ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月23日

綾部山梅林 2014/3/16

こんばんは、kojioです。

赤穂海浜公園キャンプ場から続いたレポも今回で最終です。

キャンプ場撤収からの帰り、
丸山県民サンビーチでお昼を食べた後に寄ったのがこちら…

綾部山梅林



まさに満開時期ということで、賑わってました。
駐車場まで20分ぐらい渋滞してましたよ~^^;

・入園料 大人500円、小人400円
 (梅ジュースまたは甘酒付き)
・駐車料 500円

-----------------------------------------------------------------------------------
綾部山は、兵庫県たつの市御津町にある山である。標高144.5m。
綾部山梅林は、西日本を代表する梅林の一つとして知られる。
(ウィキペディア)
-----------------------------------------------------------------------------------

少し山を登るので、その前に子供たちはトイレ休憩へ。
男子トイレは右方向らしいんですが、その先は…


この板を渡って行けと!?



小1の息子には無理~(+_+)


と思いきや、左から回って行くと正面入り口がありました。

こんなリスキーな道案内ええの?


それはさておき、この綾部山梅林
奥さんは良く知ってたんですが、僕は初めて。
見事な梅林でした(^^♪

結構な坂道を歩くので、入口で杖をかりて登ります(子供も汗
白や桃色、濃いピンクなど色も形も様々な梅が楽しめます。









入場料に含まれる梅ジュースを飲んで、坂を上って疲れた体を休めます。
とっても美味しかったですニコニコ



【追記】
持ち帰った牡蠣も、お家にあった舞茸とともにニンニクバター焼きにして
美味しくいただきました(*^_^*)





  
タグ :綾部山梅林


Posted by kojio at 23:25Comments(0)綾部山梅林