モンベル スーパースパイラルバロウバッグ♯2 2013/1/19
こんばんは、kojioです。
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
遅いですか?遅いですよね(汗)
なにせ今年最初のアップなので
それはさておき、去年から妄想に妄想を重ねてきましたが
(大丈夫かおい笑)
つ、ついに、冬キャンアイテムの一つが我が家にやってきました。
モンベル スーパースパイラルバロウバッグ♯2 2個
モンベル スパイラルバロウバッグ♯2 2個
どちらも大きさはほぼ同じです。
重量も100gの差ということで、まぁ同じですね。
スーパースパイラルは、もちろん僕たち夫婦用、
スパイラルは子供用にします。
左側の2個がスーパースパイラル(連結状態)、右側の2個がスパイラルです。
奥さんや子供が中に入ってしまい(左)
大きさが比較できない件について
とにかく大きさはほぼ同じということで勘弁してください。
2者の違いは、
スパイラルがスーパーかどうか、ということなんですが
入って寝てみた感じでは、やはりスーパーの方に
かなりの伸縮性を感じます。
もちろん、普通に寝るかぎり不都合はありませんが、
寝返ったり、身体を曲げたりすると、その違いがでるようです。
アップで見てみると…
左:スーパースパイラル 右:スパイラル
縫い目(ステッチ)?自体に伸縮性をもたせているんですね~。
また、スーパースパイラルバロウバッグは左右のジップタイプがあり、
組み合わせて連結することができます。
肝心の保温性について、これはまぁ大丈夫とは思いますが
今晩自分でテストしてみましょう、こんな感じでw
追伸
あと、冬キャンになくてはならないアイテム、ストーブですが、
フジカを購入する予算が尽きました
でもでも大丈夫です!!
我が家に眠っていた、古いブルーストーブがまだまだ使えると判明w
当然のごとく電源必須ですが、
もともと冬は電源サイト前提の我が家ですからノープロブレム
と、いうわけで、冬用シュラフとストーブが揃った僕に
冬キャンで恐れるものなどありません。
早速3月第1週に、赤穂海浜公園予約しちゃいました。
関連記事