青柳浜キャンプ場 2014/5/3〜5/5 ①
こんばんは、kojioです。
私事ですが、本日
誕生日でした。
いや~、時が経つのは早いもんですな。
という訳で、
夕食は奥さんの愛情たっぷり手作りピザ(^^♪
とっても美味しかったです!
最近、オーブンレンジを買ったんですが、パン生地やピザ生地も作れて
おまけにパン焼きも出来るという優れものなんです。
話が家電ブログになりそうなんで戻しますがw
さらに、奥さんからモンベル チタンシェラカップとTシャツ、
子供達から手紙のプレゼント!!
ありがとう(*^_^*)
嬉しいです、まじで。
いつもふざけてばかりで
頼りないお父さんですが^^;
これからも宜しくねっ。
それはさておき、今年のGWは我が家初
琵琶湖岸キャンプに行ってきたぜぇ~。
青柳浜キャンプ場。
いつか行きたいと思っていたレイク琵琶キャンプ、
満を持して朝7時に出発したんですが…
山陽~名神~湖西道路まで、
ことごとく渋滞(ー_ー)!!
結局着いたのは12時頃だったかな。
今回は、以前にもご一緒した
息子のお友達Yちゃんファミリーとグルキャン。
Yちゃんファミリーも渋滞のせいでさらに遅くなるということで、
とりあえず我が家だけで設営。
今回は、コールマン クイックセットサンドーム&サンスクリーン。
ところがこの日は大変な強風!!
そしてスクリーンタープが強風に煽られまくり^^;
設営は簡単だけど、風に弱いのがこのタープの辛いところ。
テンティピを出動させなかったことを若干後悔しつつ(爆)、
何とか固定したところで、昼食。
その後Yちゃんファミリーも無事到着して、今回のサイト完成。
さすがにGWだけあって、湖ビューのスペースは確保できず。
かなり込み合ってました、やっぱり(^^)
夕方には強風も収まり、一安心でした。
うちの子達とYちゃんは波打ち際で遊んでます。楽しそうです
美しい眺めに癒されますね~(^^)
薪を買って、子供たちも松ぼっくりを集めてくれました。
これで今夜の焚火準備は完璧(^^♪
これ、Yちゃんファミリーのユニフレーム ファイアグリルです。
あまりにピカピカなんで撮らせていただきました(*^_^*)
今晩のメニューは、我が家の定番チーズフォンデュ。
奥さん曰く、材料を下茹でするだけでいいので楽なんだとか。
ママさん二人にお任せしちゃいました^^;
お酒を使わない子供も食べられるフォンデュです。
めちゃうま(^^♪
夕食が終わったら、キャンプファイヤーです。
子供達のお楽しみは、マシュマロ焼き(^^)
食べ過ぎてお腹壊さないように(笑)
もちろん子供達を寝かしつけた後は、
奥さんと焼酎のソーダ割りで焚き火を楽しみます(^^♪
うちの焚き火マスター(仮称)が
「この薪燃えにくい~」と言ってましたが(爆)
2日目へ続く
あなたにおススメの記事
関連記事