赤穂海浜公園オートキャンプ場 2012/10/20~10/21 [2日目]
昨晩は思ったほどの冷え込みはなく、
朝も程よい肌寒さ。
今年はこれでシーズンオフかなと思ってましたが…
これならまだ、
11月もキャンプ行けるんちゃうの?
それはさておき朝はホットドッグです。
チェックアウトが11時なので
延長してのんびり過ごすことにします。
(デイキャン扱いで1500円/サイトなり)
キレイな場内を散策〜。
とにかく芝生が良く手入れされております。
立派な東屋があったりもして、ちょっとしたリゾート気分w
コテージたち。
やっぱり寒くなったらコテージかな。
今回はフリーサイト利用でしたが、
オートサイト(ファミリーサイト・ロイヤル)には
これまたおしゃれなレンガ造のかまどと流し台がありました。
シャワールーム、ランドリー完備。
場内南側からは海も見渡せます。
昼ご飯は、
手抜き ゆっくりするためレトルトカレーです。
電源は延長しなかったので、ライスクッカーで炊きます。
いろんな種類のカレーを用意し、
『どっちにする~?』みたいな感じで、
レトルトカレーでも楽しいもんですw
11月以降は、
牡蠣キャンプで賑わうようですが
こんなにキレイなキャンプ場で食べる牡蠣は最高でしょうね〜。
軟弱な自分としては、やはり寒さとの闘いがネックですけどw
関連記事