新田ふるさと村 2013/6/8~6/9

kojio

2013年06月15日 12:29

こんにちは、kojioです。

ご存知の方も多いと思いますが、今回は、
kazuuraさんファミリー、quattro44さんファミリーとのグルキャン(*^_^*)
我が家は、ブロガーさんとのグルキャンは初めて。
数日前からテンションあがりまくりです


がしかし、忘れ物が2つ…


カメラ(一眼)お好み焼き粉。
ブロガー&キャンパーとして致命的(涙)

カメラは道中で気づきましたが
『スマホもあるしまぁいっか』ということで
一路、新田ふるさと村へ。

途中、越知ヶ峰天然水(2ℓ120円)を購入。
これでコーヒーブレイク&梅酒水割りを楽しみに。



偶然、quattro44さんファミリーと同時にチェックイン。
ガイドブックについているクーポンで、
サイト料金(3,000円)が10%オフ!
『関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2013』

こいつぁ、使えるぜぇ~



場内には、美味しそうな手打ちそばのお店もあります。


今回のサイトは“お山のテントサイト”
キャンプ場入口から少し登りますが、
静かで落ち着いた雰囲気です。

カメラがないので、写真も少なめ(^^ゞ
詳しくは、kazuuraさんquattro44さんの記事を参照くださいm(__)m

昼食を簡単に済ませ、設営。
子供たちは遊んだり、スクリーンタープ内でおやつタイム(^^)

★娘が駆け降りている(もちろん危ないので注意しましたョ)
水場の滑り台ですが、石で滑りが悪いのに何度も無理やり
滑っていた為、見事にショートパンツのお尻は穴だらけになりました。
他にも同じく洋服や水着が破れたお子様続出のようでした、
ご注意くださいね〜 追記 by 嫁




大人も一服w



quattro44さんサイト
コクーン素敵です(^^)
今回、初お目見えでした~!



kazuuraさんサイト
おしゃれアイテムばかりで目を奪われますw
今回のために、小川のオープンタープを設置いただきました。
広々としたオープンタープ、欲しいなぁ~^^


そろそろ夕飯の支度、今晩のメニューはお好み焼きです(普通にw)

がしかし、お好み焼き粉の忘れ物が発覚!


まさかのメイン食材忘れ(ー_ー)!!


止むを得ず、奥さんが買い出しに…
まぁそんなに遠くはないだろうと、高をくくってましたが


意外と峠が険しかったみたい(爆)


僕は一人でキャベツを切るなど準備追われ(汗)
皆さんから、おすそ分けをいただいたのに、
写真すらありません。

kazuuraさん、quattro44さん、本当にありがとうございました(^^)

夕飯が無事に終わった後は、
3家族+お向かいサイトのお子さんも一緒に花火です。

これも写真無いわ~
でも子供たちはとっても楽しそうでしたし、良い思い出になったことでしょう(^^♪

途中、用事の為、離脱されていたquattro44さんも戻られ、
子供も寝付いたところで、焚火タイムスタートです。

先ずは恒例の、乾杯から!


僕は先日の襲撃で一度ご挨拶してましたが、
キャンプでご一緒するのは初めて。
でも、キャンプ話を中心に盛り上がります。
(キャンプファイヤーあるあるw)


話に夢中で、やっぱり写真は撮れてません(爆)
何だかんだで1時半ぐらいでしたでしょうか…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


翌朝。


朝ご飯は、お好み焼きです。


ええ、昨晩の残りですが何か

最後にみんなで記念撮影(^^♪


チェックアウト後にも、場内の“芝(そり)すべり”で、もうひと遊び!


うちの息子が何度も言ってたんですよね。

『さるすべりしたいー』ってw


それはさておき、とっても楽しいグルキャンでした。
いやー、キャンプって楽しいわ、やっぱ。


あなたにおススメの記事
関連記事