牧野キャンプ場 2014/6/14〜6/15

kojio

2014年07月01日 01:14

こんばんは、kojioです。

レポをサボって、ついに月を越してしまいました^^;

5月に続いて、牧野キャンプ場へ。
早くもリピ達成。

今回はkojioファミリーもとい、
お友達ファミリーと一緒です。


テンティピ ジルコン9CP

快晴。日差しを避けるため
先ずはビッグルーフレクタを…



炊事棟を見下ろす位置に設営。



昼食後、息子はお友達とラジコン。



娘もお友達ママさんと弟君とお散歩です(^^)



その間、テンティピにいつものインナーテントをセッティング。



天井を全開、一カ所あるベンチレーションも解放。



これでもテンティピ内は暑かったです、やっぱり^^;

なので日中はタープ下でまったりして過ごします。



乾杯からの夕食(笑)



メインは焼き鳥(手振れ御免)。



食事を済ませた後、お友達パパさんが調べてくれた須加院川まで、
ホタルを見に行きました(キャンプ場から車で15分ほど)。
時期が良かったのか、多くのホタルが舞っていましたよ。
写真無くてすみませ~ん。

サイトに戻ってからは、子供を寝かせ、大人だけでゆっくりと(^^)



向かって左が奥さん、右がお友達ママさんです。

酔ってもないのに
ブログ向けノリノリポーズあざっす!


酒の肴、鮭とば。


締めのコーヒー。


翌朝。

昨晩から少し降りました。
テンティピの撥水はご覧の通り。



それでも、気温の上昇とともに晴れ間が広がります(^^)

奥さんは、バードウォッチング。
双眼鏡、iPhone、接続アダプターなるアイテムを駆使し
着実に、野鳥を撮る腕を上げつつある?




お昼は、キャンプの定番
焼きそば、アーンドそばめしとなりました。


良く考えたら
そば+そば+米ですが何かw

余りに天気が良過ぎてタープ下へ避難。



差し込む日差しが心地よく…



でもちょっと疲れちゃったようです。



結局、撤収前にはテンティピも乾燥(^^♪



久しぶりの、楽しいグルキャンでした(*^_^*)



次回は7月の連休出撃です~。





あなたにおススメの記事
関連記事