2013年06月15日
新田ふるさと村 2013/6/8~6/9
こんにちは、kojioです。
ご存知の方も多いと思いますが、今回は、
kazuuraさんファミリー、quattro44さんファミリーとのグルキャン(*^_^*)
我が家は、ブロガーさんとのグルキャンは初めて。
数日前からテンションあがりまくりです
がしかし、忘れ物が2つ…
カメラ(一眼)とお好み焼き粉。
ブロガー&キャンパーとして致命的(涙)
カメラは道中で気づきましたが
『スマホもあるしまぁいっか』ということで
一路、新田ふるさと村へ。
途中、越知ヶ峰天然水(2ℓ120円)を購入。
これでコーヒーブレイク&梅酒水割りを楽しみに。


偶然、quattro44さんファミリーと同時にチェックイン。
ガイドブックについているクーポンで、
サイト料金(3,000円)が10%オフ!
『関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2013』
こいつぁ、使えるぜぇ~

場内には、美味しそうな手打ちそばのお店もあります。

今回のサイトは“お山のテントサイト”
キャンプ場入口から少し登りますが、
静かで落ち着いた雰囲気です。
カメラがないので、写真も少なめ(^^ゞ
詳しくは、kazuuraさん、quattro44さんの記事を参照くださいm(__)m
昼食を簡単に済ませ、設営。
子供たちは遊んだり、スクリーンタープ内でおやつタイム(^^)
★娘が駆け降りている(もちろん危ないので注意しましたョ)
水場の滑り台ですが、石で滑りが悪いのに何度も無理やり
滑っていた為、見事にショートパンツのお尻は穴だらけになりました。
他にも同じく洋服や水着が破れたお子様続出のようでした、
ご注意くださいね〜 追記 by 嫁


大人も一服w


quattro44さんサイト
コクーン素敵です(^^)
今回、初お目見えでした~!

kazuuraさんサイト
おしゃれアイテムばかりで目を奪われますw
今回のために、小川のオープンタープを設置いただきました。
広々としたオープンタープ、欲しいなぁ~^^

そろそろ夕飯の支度、今晩のメニューはお好み焼きです(普通にw)
がしかし、お好み焼き粉の忘れ物が発覚!
まさかのメイン食材忘れ(ー_ー)!!
止むを得ず、奥さんが買い出しに…
まぁそんなに遠くはないだろうと、高をくくってましたが
意外と峠が険しかったみたい(爆)
僕は一人でキャベツを切るなど準備追われ(汗)
皆さんから、おすそ分けをいただいたのに、
写真すらありません。
kazuuraさん、quattro44さん、本当にありがとうございました(^^)
夕飯が無事に終わった後は、
3家族+お向かいサイトのお子さんも一緒に花火です。
これも写真無いわ~
でも子供たちはとっても楽しそうでしたし、良い思い出になったことでしょう(^^♪
途中、用事の為、離脱されていたquattro44さんも戻られ、
子供も寝付いたところで、焚火タイムスタートです。
先ずは恒例の、乾杯から!

僕は先日の襲撃で一度ご挨拶してましたが、
キャンプでご一緒するのは初めて。
でも、キャンプ話を中心に盛り上がります。
(キャンプファイヤーあるあるw)

話に夢中で、やっぱり写真は撮れてません(爆)
何だかんだで1時半ぐらいでしたでしょうか…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌朝。
朝ご飯は、お好み焼きです。

ええ、昨晩の残りですが何か
最後にみんなで記念撮影(^^♪

チェックアウト後にも、場内の“芝(そり)すべり”で、もうひと遊び!

うちの息子が何度も言ってたんですよね。
『さるすべりしたいー』ってw
それはさておき、とっても楽しいグルキャンでした。
いやー、キャンプって楽しいわ、やっぱ。
ご存知の方も多いと思いますが、今回は、
kazuuraさんファミリー、quattro44さんファミリーとのグルキャン(*^_^*)
我が家は、ブロガーさんとのグルキャンは初めて。
数日前からテンションあがりまくりです

がしかし、忘れ物が2つ…
カメラ(一眼)とお好み焼き粉。
ブロガー&キャンパーとして致命的(涙)
カメラは道中で気づきましたが
『スマホもあるしまぁいっか』ということで
一路、新田ふるさと村へ。
途中、越知ヶ峰天然水(2ℓ120円)を購入。
これでコーヒーブレイク&梅酒水割りを楽しみに。
偶然、quattro44さんファミリーと同時にチェックイン。
ガイドブックについているクーポンで、
サイト料金(3,000円)が10%オフ!
『関西・名古屋から行くオートキャンプ場ガイド2013』
こいつぁ、使えるぜぇ~

場内には、美味しそうな手打ちそばのお店もあります。
今回のサイトは“お山のテントサイト”
キャンプ場入口から少し登りますが、
静かで落ち着いた雰囲気です。
カメラがないので、写真も少なめ(^^ゞ
詳しくは、kazuuraさん、quattro44さんの記事を参照くださいm(__)m
昼食を簡単に済ませ、設営。
子供たちは遊んだり、スクリーンタープ内でおやつタイム(^^)
★娘が駆け降りている(もちろん危ないので注意しましたョ)
水場の滑り台ですが、石で滑りが悪いのに何度も無理やり
滑っていた為、見事にショートパンツのお尻は穴だらけになりました。
他にも同じく洋服や水着が破れたお子様続出のようでした、
ご注意くださいね〜 追記 by 嫁
大人も一服w
quattro44さんサイト
コクーン素敵です(^^)
今回、初お目見えでした~!
kazuuraさんサイト
おしゃれアイテムばかりで目を奪われますw
今回のために、小川のオープンタープを設置いただきました。
広々としたオープンタープ、欲しいなぁ~^^
そろそろ夕飯の支度、今晩のメニューはお好み焼きです(普通にw)
がしかし、お好み焼き粉の忘れ物が発覚!
まさかのメイン食材忘れ(ー_ー)!!
止むを得ず、奥さんが買い出しに…
まぁそんなに遠くはないだろうと、高をくくってましたが
意外と峠が険しかったみたい(爆)
僕は一人でキャベツを切るなど準備追われ(汗)
皆さんから、おすそ分けをいただいたのに、
写真すらありません。
kazuuraさん、quattro44さん、本当にありがとうございました(^^)
夕飯が無事に終わった後は、
3家族+お向かいサイトのお子さんも一緒に花火です。
これも写真無いわ~

でも子供たちはとっても楽しそうでしたし、良い思い出になったことでしょう(^^♪
途中、用事の為、離脱されていたquattro44さんも戻られ、
子供も寝付いたところで、焚火タイムスタートです。
先ずは恒例の、乾杯から!
僕は先日の襲撃で一度ご挨拶してましたが、
キャンプでご一緒するのは初めて。
でも、キャンプ話を中心に盛り上がります。
(キャンプファイヤーあるあるw)
話に夢中で、やっぱり写真は撮れてません(爆)
何だかんだで1時半ぐらいでしたでしょうか…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌朝。
朝ご飯は、お好み焼きです。
ええ、昨晩の残りですが何か
最後にみんなで記念撮影(^^♪
チェックアウト後にも、場内の“芝(そり)すべり”で、もうひと遊び!
うちの息子が何度も言ってたんですよね。
『さるすべりしたいー』ってw
それはさておき、とっても楽しいグルキャンでした。
いやー、キャンプって楽しいわ、やっぱ。
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
サクッと1話完結ですね♪
今回がbloggerさんとの初グルキャンだったんですか。
何度か経験されているのかと思いました。
お好み焼き粉事件(?),先にquattro44さんちのレポで
見ました。奥さんが買い出しに行かれたと書いてありましたが,
けっこう厳しい道だったんですね…。
夜の焚き火タイム,bloggerさんとのお話ってつきませんよね。
サクッと1話完結ですね♪
今回がbloggerさんとの初グルキャンだったんですか。
何度か経験されているのかと思いました。
お好み焼き粉事件(?),先にquattro44さんちのレポで
見ました。奥さんが買い出しに行かれたと書いてありましたが,
けっこう厳しい道だったんですね…。
夜の焚き火タイム,bloggerさんとのお話ってつきませんよね。
Posted by puchan0818
at 2013年06月15日 16:19

初めましてm(_ _)m
足跡から来ました(*゚▽゚)ノ
新田ふるさと村我が家も一度は行ってみたいですヾ(≧∇≦)
滑り台もソリ滑りも楽しそうですねヾ(≧∇≦)
来月くらいに仲良しファミリーと行こうと話していたのですが予定が合わず…なくなってしまいました( ̄。 ̄;)
いつかは家族だけでも行ってみたいです(*^▽^*)
足跡から来ました(*゚▽゚)ノ
新田ふるさと村我が家も一度は行ってみたいですヾ(≧∇≦)
滑り台もソリ滑りも楽しそうですねヾ(≧∇≦)
来月くらいに仲良しファミリーと行こうと話していたのですが予定が合わず…なくなってしまいました( ̄。 ̄;)
いつかは家族だけでも行ってみたいです(*^▽^*)
Posted by きよちゃんママ
at 2013年06月15日 20:38

■puchan0818さん
こんばんは(^^)
写真も少なかったので、1話にまとめちゃいました。
お友達キャンプは行ったことがありますが
ブロガーさんとは初めてでした。
でも、いつもブログを拝見しているので
初対面という気がしなかったです~(*^_^*)
焚き火タイムは時間が経つのが早いですね…。
■きよちゃんママさん
こんばんは、初めまして(^^)
新田ふるさと村は、お山のテントサイトだけでなく
川沿いのオートサイト天の川なども素敵なところですよ。
グルキャンではどうしても家族の都合とか体調とかで、
キャンセルになっちゃうことも多々ありますよね(^^ゞ
これからもどんどん計画しちゃってください!
僕もちょくちょく寄らせていただきますので
宜しくお願いします(^^♪
こんばんは(^^)
写真も少なかったので、1話にまとめちゃいました。
お友達キャンプは行ったことがありますが
ブロガーさんとは初めてでした。
でも、いつもブログを拝見しているので
初対面という気がしなかったです~(*^_^*)
焚き火タイムは時間が経つのが早いですね…。
■きよちゃんママさん
こんばんは、初めまして(^^)
新田ふるさと村は、お山のテントサイトだけでなく
川沿いのオートサイト天の川なども素敵なところですよ。
グルキャンではどうしても家族の都合とか体調とかで、
キャンセルになっちゃうことも多々ありますよね(^^ゞ
これからもどんどん計画しちゃってください!
僕もちょくちょく寄らせていただきますので
宜しくお願いします(^^♪
Posted by kojio
at 2013年06月15日 21:36

こんばんは
重いけど、一眼レフで撮った写真は一味ちがいますよね
私事ですが、先日の運動会の朝に
カメラのバッテリー容量がLOW状態!
至急、充電しなければと充電器を探せど 行方不明!!
運動会の写真は、電池切れを心配して枚数少なめとなりました。
準備って大事だと改めて思いました。
6/8は、とてもいい天気でしたよね
新田ふるさと村は芝生が綺麗そうですね
写真拝見して、コーナンラックがほしくなってきました(^o^)
重いけど、一眼レフで撮った写真は一味ちがいますよね
私事ですが、先日の運動会の朝に
カメラのバッテリー容量がLOW状態!
至急、充電しなければと充電器を探せど 行方不明!!
運動会の写真は、電池切れを心配して枚数少なめとなりました。
準備って大事だと改めて思いました。
6/8は、とてもいい天気でしたよね
新田ふるさと村は芝生が綺麗そうですね
写真拝見して、コーナンラックがほしくなってきました(^o^)
Posted by koro21s
at 2013年06月16日 01:44

こんにちは(^^)
新田ふるさと村、ご一緒できて楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございましたm(__)m
この週末も出撃してきましたが、新田ふるさと村のようにお友達ができず、遊具で一人で遊んでました
まぁ、すいてただけなんですけど(笑
グルキャンは大人だけでなく子供も楽しいですね
またご一緒しましょう
kojioさん、スマホの充電もし忘れてたでしょ(笑
新田ふるさと村、ご一緒できて楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございましたm(__)m
この週末も出撃してきましたが、新田ふるさと村のようにお友達ができず、遊具で一人で遊んでました
まぁ、すいてただけなんですけど(笑
グルキャンは大人だけでなく子供も楽しいですね
またご一緒しましょう
kojioさん、スマホの充電もし忘れてたでしょ(笑
Posted by kazuura at 2013年06月16日 15:06
こんばんは~
kazuuraさんと同じく新田ふるさと村ではお世話になりましたm(__)m
ホント、楽しかったです(*^_^*)
ファミキャンやお友達とのキャンプも楽しいですけど
グルキャンも楽しいですよね(^^)/
お互いに知らない事が多いはずなのに「キャンプ」っていう
共通のワードだけで盛り上がれますからね~(^^)/
またどこかでご一緒させて下さいね(^^♪
kazuuraさんと同じく新田ふるさと村ではお世話になりましたm(__)m
ホント、楽しかったです(*^_^*)
ファミキャンやお友達とのキャンプも楽しいですけど
グルキャンも楽しいですよね(^^)/
お互いに知らない事が多いはずなのに「キャンプ」っていう
共通のワードだけで盛り上がれますからね~(^^)/
またどこかでご一緒させて下さいね(^^♪
Posted by quattro44
at 2013年06月16日 19:10

■koro21sさん
こんばんは~。
いつでも準備万端!と思っていても、
忘れ物はなかなかなくなりませんね^^;
まぁ、致命的なものでなければ何とかなるもんです(爆)
コーナンラック、便利ですよ。
3段と4段があるみたいですが、
僕が近所のコーナンに行ったときには
4段しかありませんでした。
■kazuuraさん
こんんばんは~。
こちらこそ本当にありがとうございました。
もともとキャンプ好きですが、
もっと好きになった気がします!(爆)
それと、スマホは嫁のですから、
充電を忘れたのは僕ではなく嫁です。
夫婦そろってお騒がせし、恐縮ですっm(__)m
■quattro44さん
こんばんは(^^)
こちらこそ、ありがとうございました!
本当にキャンプ泊でご一緒するのが
初めてという気がしませんでした。
盛り上がり過ぎて、騒がしかったかなと
逆に反省しております^_^;
是非また機会があればご一緒させてください。
こんばんは~。
いつでも準備万端!と思っていても、
忘れ物はなかなかなくなりませんね^^;
まぁ、致命的なものでなければ何とかなるもんです(爆)
コーナンラック、便利ですよ。
3段と4段があるみたいですが、
僕が近所のコーナンに行ったときには
4段しかありませんでした。
■kazuuraさん
こんんばんは~。
こちらこそ本当にありがとうございました。
もともとキャンプ好きですが、
もっと好きになった気がします!(爆)
それと、スマホは嫁のですから、
充電を忘れたのは僕ではなく嫁です。
夫婦そろってお騒がせし、恐縮ですっm(__)m
■quattro44さん
こんばんは(^^)
こちらこそ、ありがとうございました!
本当にキャンプ泊でご一緒するのが
初めてという気がしませんでした。
盛り上がり過ぎて、騒がしかったかなと
逆に反省しております^_^;
是非また機会があればご一緒させてください。
Posted by kojio
at 2013年06月16日 21:36

こんばんわ~
他のお二人のレポが先にあがったので、事件は存じ上げてましたが(笑)
奥様がハットリ君ばりに買いにいかれただけあって、お好み焼きめっちゃ
おいしそうです!(^^)v
家族だけの時は結構しっかり写真とったりするけど、グルキャンだと時間が
あっという間で以外に写真とれてなかったりしますよね~。
後から「夜の写真これだけ!?」って思うこと多いです(笑)
みんなお子さんたちが年齢近いこともあって、すぐ仲良くなれたんですね。
また機会があればうちも混ぜてくださーい(^^)/
他のお二人のレポが先にあがったので、事件は存じ上げてましたが(笑)
奥様がハットリ君ばりに買いにいかれただけあって、お好み焼きめっちゃ
おいしそうです!(^^)v
家族だけの時は結構しっかり写真とったりするけど、グルキャンだと時間が
あっという間で以外に写真とれてなかったりしますよね~。
後から「夜の写真これだけ!?」って思うこと多いです(笑)
みんなお子さんたちが年齢近いこともあって、すぐ仲良くなれたんですね。
また機会があればうちも混ぜてくださーい(^^)/
Posted by ズボラママ at 2013年06月17日 01:06
こんばんは〜。
お好み焼きは家でも良く作るんですが、
最近はキャンプでもいわゆる家庭料理が多いです(^_^;)
本当にグルキャンは時間がすぐに経っちゃいますね、
我が家は忘れ物をしたので余計バタバタでしたけど(爆)
子供は本当にすぐ仲良しになって楽しんでました。
機会があれば是非、ご一緒しましょう(*^^*)
お好み焼きは家でも良く作るんですが、
最近はキャンプでもいわゆる家庭料理が多いです(^_^;)
本当にグルキャンは時間がすぐに経っちゃいますね、
我が家は忘れ物をしたので余計バタバタでしたけど(爆)
子供は本当にすぐ仲良しになって楽しんでました。
機会があれば是非、ご一緒しましょう(*^^*)
Posted by kojio
at 2013年06月17日 08:45

こんばんは~hideです^^
新田ふるさと村グルキャン☆
お疲れさまでございます^^
キャンプで〝お好み焼き〟ですか~♪
これは斬新でビックリでした!
それにしましても〝峠越えでお好み焼き粉〟とは!
kojioママ様の行動力にもビックリです^^
ホントにグルキャンって時間が早くすぎますね~
えっ!〝1時越え〟これにもビックリでした(^^)
新田ふるさと村グルキャン☆
お疲れさまでございます^^
キャンプで〝お好み焼き〟ですか~♪
これは斬新でビックリでした!
それにしましても〝峠越えでお好み焼き粉〟とは!
kojioママ様の行動力にもビックリです^^
ホントにグルキャンって時間が早くすぎますね~
えっ!〝1時越え〟これにもビックリでした(^^)
Posted by hide-family at 2013年06月17日 22:50
こんばんは
更新されたんですね!!
水場すべり台楽しそう~
キャンプでお好み焼きとは
考えもしませんでしたが、当然ありですね。
ちなみに、うちの今晩のご飯もお好み焼きです(笑)
年代の近い子供同士だとグループキャンプも
より楽しめるんでしょうね。
更新されたんですね!!
水場すべり台楽しそう~
キャンプでお好み焼きとは
考えもしませんでしたが、当然ありですね。
ちなみに、うちの今晩のご飯もお好み焼きです(笑)
年代の近い子供同士だとグループキャンプも
より楽しめるんでしょうね。
Posted by kayazo
at 2013年06月18日 21:10

◼hideさん
こんばんは〜。
最近、kojio家では“いかに食事を手軽に済ませるか”
がテーマになってまして(^^;;
みなさんの素敵な料理を拝見すると恐縮です(爆)
次回はガッツリ肉でも焼いてやろうかと
思っとりますっ!(*^^*)
焚き火タイムは本当に一瞬でした…不思議です^ ^
◼kayazoさん
キャンプで普段ご飯、結構いけますよ(笑)
特別な準備も不要ですし、お手軽です。
年の近い子供同士はすぐ仲良くなって、
ずーっと遊んでます(^^)
子供達にも良い思い出になったと思います〜(*^^*)
こんばんは〜。
最近、kojio家では“いかに食事を手軽に済ませるか”
がテーマになってまして(^^;;
みなさんの素敵な料理を拝見すると恐縮です(爆)
次回はガッツリ肉でも焼いてやろうかと
思っとりますっ!(*^^*)
焚き火タイムは本当に一瞬でした…不思議です^ ^
◼kayazoさん
キャンプで普段ご飯、結構いけますよ(笑)
特別な準備も不要ですし、お手軽です。
年の近い子供同士はすぐ仲良くなって、
ずーっと遊んでます(^^)
子供達にも良い思い出になったと思います〜(*^^*)
Posted by kojio
at 2013年06月18日 22:40

こんばんは~はじめまして^^
コメントありがとうございました
でお邪魔してます♪
>ごぉむぅてぇぶぅくぅろーぅ!
ドラえもん風。がツボでした(爆)
あ、記事違いでスイマセンw
お好み焼き粉。。。(汗)
でも、昼食そうめん!!
ってそうめん忘れてる気品溢れる紳士も
いらっしゃいましたし>m<
この滑り台は親泣かせみたいですね><。
ツルツルな素材にしてほしかったですね~
コメントありがとうございました
でお邪魔してます♪
>ごぉむぅてぇぶぅくぅろーぅ!
ドラえもん風。がツボでした(爆)
あ、記事違いでスイマセンw
お好み焼き粉。。。(汗)
でも、昼食そうめん!!
ってそうめん忘れてる気品溢れる紳士も
いらっしゃいましたし>m<
この滑り台は親泣かせみたいですね><。
ツルツルな素材にしてほしかったですね~
Posted by ハルっち
at 2013年06月19日 20:45

◼ハルっちさん
こんにちは〜。
食材は基本、当日準備(購入)なので、
買い忘れちゃうとアウトですね(笑)
次回からメイン食材は必ず確認します!
滑り台…というかホントに滑れないですから(^^;;
うちは古いの履かせてましたが、
新しい水着とか、絶対ダメです(爆)
こんにちは〜。
食材は基本、当日準備(購入)なので、
買い忘れちゃうとアウトですね(笑)
次回からメイン食材は必ず確認します!
滑り台…というかホントに滑れないですから(^^;;
うちは古いの履かせてましたが、
新しい水着とか、絶対ダメです(爆)
Posted by kojio
at 2013年06月20日 08:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |