2012年11月17日
京都おめん&南禅寺 2012/11/4
引き続き、嫁です
ある方から、京都へドライブの後はキャンプネタ??とコメントいただき
そうだったら、かなり面白かっただろうに~と思うんですが
ふつ~に観光レポです(笑)
三宮の夕食から急遽、京都にやってきたkojio夫婦ですが、
到着は既に午後10時前。
2人ともアラフォーという年齢もあり、「夜遊びするか~」とはならずに
その夜は、適当にコンビニでお酒買ってきて飲み直し&おしゃべりなどして
早めに就寝です
そして翌朝、というか活動を始めたのはもうお昼前だったので、とりあえず
朝昼兼用の食事をすることにしました。
(っていうか11時前なので、もう完全に昼食ですね
)
旦那さんは京都出身ですが、私はたまに来るくらいなので色々物珍しく
「わー、なんかいい感じの建物~♪」とか
「わー、ほらほら、ちょっと紅葉してる木もあるよ~♪」とか
「せっかく前通るんだから京大とか見て行こうよ~♪」とか
すっかり観光客おのぼりさん的テンションで、
助手席でわーわー言っているうちに、
銀閣寺の近くにあるうどん屋「おめん」に到着です!
正門の上からの景色。秋晴れで気持ち良かったです。

まだ少し時期が早かったのですが、ところどころ紅葉もしてキレイでした。

石で造られた水路も古くて素敵でした。
・・・というわけで、無計画行き当たりばったりの週末デートもここで終了。
日頃の疲れも癒されて、明日からまた頑張ろうという気になりました。
そして夕方には神戸へ戻り、子供たちとのいつもの生活へ(^^)
今回、全て私の希望を聞いて楽しませてくれた旦那さんに感謝です。
また連れていってね

ある方から、京都へドライブの後はキャンプネタ??とコメントいただき
そうだったら、かなり面白かっただろうに~と思うんですが
ふつ~に観光レポです(笑)
三宮の夕食から急遽、京都にやってきたkojio夫婦ですが、
到着は既に午後10時前。
2人ともアラフォーという年齢もあり、「夜遊びするか~」とはならずに
その夜は、適当にコンビニでお酒買ってきて飲み直し&おしゃべりなどして
早めに就寝です

そして翌朝、というか活動を始めたのはもうお昼前だったので、とりあえず
朝昼兼用の食事をすることにしました。
(っていうか11時前なので、もう完全に昼食ですね

旦那さんは京都出身ですが、私はたまに来るくらいなので色々物珍しく
「わー、なんかいい感じの建物~♪」とか
「わー、ほらほら、ちょっと紅葉してる木もあるよ~♪」とか
「せっかく前通るんだから京大とか見て行こうよ~♪」とか
すっかり観光客おのぼりさん的テンションで、
助手席でわーわー言っているうちに、
銀閣寺の近くにあるうどん屋「おめん」に到着です!
京都銀閣寺 名代おめん
http://www.omen.co.jp/
つけ汁にたくさんのごまと具を入れて、
うどんと一緒にいただく「おめん」が基本メニューで
あとはおめんに小鉢などがついたセット、一品料理などもあります。
今回は豆乳の温奴や天ぷらがついたセットに
具にゆで野菜や、きんぴらごぼうなどがあって、ちょっと珍しいですね。
もう10年以上前に来たことがあったんですが、
味もお店の雰囲気も変わらずいい感じでした
人気店なので、休日に行かれる場合は開店時間に合わせて行くか、
予約をしてからがいいと思います。
そして、美味しいおうどんを堪能したところで、残された時間は約1時間半です
(子供をお迎えに帰らなくちゃいけないので~)
またまた私の希望にて、南禅寺に少し寄ってから帰ることになりました
(結局私の行きたいところばっかり行ってます)
重厚な正門。木の色がなんとも言えず、いい感じですね。
昔の人は、重機も使わず釘も打たずにこんなものを建ててしまうなんてすごいですね。
正門の上からの景色。秋晴れで気持ち良かったです。
まだ少し時期が早かったのですが、ところどころ紅葉もしてキレイでした。
石で造られた水路も古くて素敵でした。
・・・というわけで、無計画行き当たりばったりの週末デートもここで終了。
日頃の疲れも癒されて、明日からまた頑張ろうという気になりました。
そして夕方には神戸へ戻り、子供たちとのいつもの生活へ(^^)
今回、全て私の希望を聞いて楽しませてくれた旦那さんに感謝です。
また連れていってね

この記事へのコメント
こんにちは(^^)
紅葉がきれいですね
京都観光なんて、子供がいたらできないですね
まして、寺なんて
忍者屋敷なら喜ぶだろうけど(^^;;
紅葉がきれいですね
京都観光なんて、子供がいたらできないですね
まして、寺なんて
忍者屋敷なら喜ぶだろうけど(^^;;
Posted by kazuura at 2012年11月17日 18:42
◾kazuuraさん
確かに京都は静かにゆっくり散策したいので
大人だけの時に行って正解でした^_^
子供がいたら水族館とか嵐山の猿とか、行く
ところが変わっちゃってたでしょうね〜。
確かに京都は静かにゆっくり散策したいので
大人だけの時に行って正解でした^_^
子供がいたら水族館とか嵐山の猿とか、行く
ところが変わっちゃってたでしょうね〜。
Posted by kojio嫁 at 2012年11月17日 22:19
おはようございます。
キャンプレポでなく、デートレポですねぇ(笑)
当方もアラフォー世代。
でも、子供中心で夫婦デートなんて出来てません。
素敵ですねぇ、旦那さん。
次はキャンプレポ期待してますよぉ(^^)
キャンプレポでなく、デートレポですねぇ(笑)
当方もアラフォー世代。
でも、子供中心で夫婦デートなんて出来てません。
素敵ですねぇ、旦那さん。
次はキャンプレポ期待してますよぉ(^^)
Posted by ほわいとぷらむ
at 2012年11月18日 07:54

こんばんは~
京都観光、僕も今年の3月に行きましたよ~
二条城に始まり、金閣、銀閣・・・えっと、後どこだったけ・・・
忘れちゃいました^^;
僕の場合は町内の慰安旅行だったんでオッサンばかりでしたけど・・・
うちも↑上の方と同じで子育て真っ最中世代!
デートどころか買い物すら二人でいけませんね~(>_<)
でも、子供のおかげでキャンプに行けるんでデートは当分
お預けでもいいですけど・・・(笑)
京都観光、僕も今年の3月に行きましたよ~
二条城に始まり、金閣、銀閣・・・えっと、後どこだったけ・・・
忘れちゃいました^^;
僕の場合は町内の慰安旅行だったんでオッサンばかりでしたけど・・・
うちも↑上の方と同じで子育て真っ最中世代!
デートどころか買い物すら二人でいけませんね~(>_<)
でも、子供のおかげでキャンプに行けるんでデートは当分
お預けでもいいですけど・・・(笑)
Posted by quattro44 at 2012年11月18日 22:44
◾ほわいとぷらむさん
キャンプ行きたいのですが、我が家にはまだ
冬装備がないので色々調べているところです^_^
車のトランクがそんなに大きくないので道具を
厳選しなくちゃいけないのが悩みです〜。
◾quattro44さん
二条城とか金閣は、1度くらいしか行ったことが
ないので私もまた行ってみたいです。
うちも今回は立て続けでしたが、普段はなかなか
2人の時間はないので、キャンプで子供が寝た後
など貴重な時間です。
旦那さんは隙あればすぐ寝ちゃうのでそれを阻止する
のが大変ですが(笑)
キャンプ行きたいのですが、我が家にはまだ
冬装備がないので色々調べているところです^_^
車のトランクがそんなに大きくないので道具を
厳選しなくちゃいけないのが悩みです〜。
◾quattro44さん
二条城とか金閣は、1度くらいしか行ったことが
ないので私もまた行ってみたいです。
うちも今回は立て続けでしたが、普段はなかなか
2人の時間はないので、キャンプで子供が寝た後
など貴重な時間です。
旦那さんは隙あればすぐ寝ちゃうのでそれを阻止する
のが大変ですが(笑)
Posted by kojio嫁 at 2012年11月20日 15:03
こんばんは~hideです^^
ご夫婦で京都観光に『南禅寺』☆いいですね☆
わが家は子どもを連れて咋冬から春に
銀閣寺、太秦映画村、水族館と訪れましたが
なぜか『銀閣寺』が一番喜んでました(笑)
kojioさんご夫婦のように〝二人で〟ってのもいいですね^^
ご夫婦で京都観光に『南禅寺』☆いいですね☆
わが家は子どもを連れて咋冬から春に
銀閣寺、太秦映画村、水族館と訪れましたが
なぜか『銀閣寺』が一番喜んでました(笑)
kojioさんご夫婦のように〝二人で〟ってのもいいですね^^
Posted by hide-family at 2012年11月20日 23:04
◾hideさん
お子さんのお気に入りがお寺とは意外ですね〜(^_^)
あまり日常にない雰囲気が珍しかったのかも
しれませんね。
私もはなからお寺は子供抜きと思ってましたが
次は連れて行ってみようかなと思います^ ^
お子さんのお気に入りがお寺とは意外ですね〜(^_^)
あまり日常にない雰囲気が珍しかったのかも
しれませんね。
私もはなからお寺は子供抜きと思ってましたが
次は連れて行ってみようかなと思います^ ^
Posted by kojio嫁 at 2012年11月22日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。