2014年12月18日
日ヶ奥渓谷キャンプ場 2014/11/15~11/16 ②(番外編)
こんばんは、kojioです。
日ヶ奥渓谷キャンプレポの続編、放置してました(^^;;
いつまでも①のままもアレなんで、書きまぁす。
キャンプ場を後にし、yoyajiさんファミリーと一緒に、
更に紅葉を満喫しようということで向かったのがこちら
〜歴史空間〜 大國寺

※“歴史空間”は公式HPに記載されていたんですよ
日ヶ奥渓谷キャンプレポの続編、放置してました(^^;;
いつまでも①のままもアレなんで、書きまぁす。
キャンプ場を後にし、yoyajiさんファミリーと一緒に、
更に紅葉を満喫しようということで向かったのがこちら
〜歴史空間〜 大國寺
※“歴史空間”は公式HPに記載されていたんですよ
受付を済ませ、先ずは記念撮影(^^)


境内は紅葉に染まっていました。




本堂の裏山は散策路になっているようです。

散策路には行かず、本堂へ戻ってお参りします(^^)


ここでも、紅葉を満喫したのでした(*^_^*)


そうそう、こちら公式HPを見ていただくと分かりますが、
コスプレ撮影会場としての利用にも力が入っています。
大國寺HP
当日も、コスプレイヤーの方々が何名か撮影されてましたよ。
大國寺の歴史・四季折々の風景・コスプレの融合という
まさに新旧文化のコラボを目の当たりにしました。
大國寺本堂、国指定重要文化財です!

境内は紅葉に染まっていました。
本堂の裏山は散策路になっているようです。
散策路には行かず、本堂へ戻ってお参りします(^^)
ここでも、紅葉を満喫したのでした(*^_^*)
そうそう、こちら公式HPを見ていただくと分かりますが、
コスプレ撮影会場としての利用にも力が入っています。
大國寺HP
当日も、コスプレイヤーの方々が何名か撮影されてましたよ。
大國寺の歴史・四季折々の風景・コスプレの融合という
まさに新旧文化のコラボを目の当たりにしました。
大國寺本堂、国指定重要文化財です!
タグ :大國寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。